MENU

【静岡県伊東市宇佐美】17,000㎡の山林あげます!

目次

物件概要

所在:静岡県伊東市宇佐美
地目:山林 1筆
現況:土地のみ 樹木が生い茂っています
地積:11筆合計 17,032㎡(公簿面積)
状況:お譲り先募集中

物件情報

住所

現地見学の際にご案内します。

引取金額

0円 
(なお、取得希望者にて手続費用が別途掛かる場合があります)

取引条件

①現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため

固定経費

固定資産税:現在掛かっておりません。※詳細確認中
固定資産評価額:詳細確認中
管理費:特に支払っているものはありません

見学方法

事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。

物件調査

現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

これまでの経緯と現状

親族が購入した土地を相続しました。
私は遠方に住んでおり、土地のことはよくわかっておらず、最新の状況も把握できておりません。

土地の場所・範囲・境界等

土地のなんとなく場所はわかりますが、土地の範囲がわかりません。
境界標がどこにあるのかわかりません。

土地の形状/土地上の樹木・残置物

該当地およびその周辺がこう配や傾斜になっています。土地が広いです。土地の形状がよくわかりません。
息子が現地付近に行った際に、かなり斜面で成人男性でも歩くのが難しいのではないかとのことでした。
樹木がうっそうと生い茂っています。
土地の上に何があるか正確にわかりませんので、確認する必要がありそうです。

周辺環境

付近に民家や住宅があります。
河が近くにあります。付近に崖があります。
私は遠方に住んでいるため、土地のことはよくわかりませんが、近くに砂防ダムがあるので災害リスクは高いと思われます。

管理状況

管理は何も行っていません。

売却活動の経過

過去に不動産屋さんに相談したことがありますが、取り扱い自体を断られました。
市町村に寄付の打診をしましたが、断られました。できれば、国庫帰属制度で国に返納したい土地です。
遺産分けで押し付け合いの末にやむなく相続することになりました。

物件のイマイチなところ

土地の所在地が不明確、長期未使用、過疎地域
道路に接道していません。国土交通省の土地と思われる土地を通らないと入れないのではないかと思います。
近隣の土地で過去にがけ崩れ・土砂崩れが起きた可能性があります。(砂防ダムがあるのもそのせいではないかと思います。)

以上をご承知おきの上、もし引き取ってくださる方がいらっしゃれば、是非お譲りしたいです。よろしくお願いいたします。

おおよその位置

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次