MENU

【福岡県飯塚市明星寺】空き家、0円であげます!竹に覆われていますが室内残置物はおそらくほぼ無いと思います。相続で取得したもので、全貌不明です。

目次

物件概要

所在:福岡県飯塚市明星寺
地目:宅地
現況:建物あり 古家付き
地積:163.26㎡
建物:居宅・木造セメント瓦葺平家建 100.03㎡ 
   ※登記簿謄本上の記載

   木造・新築・専用住宅60.33㎡(昭和46年新築)+木造・増築・専用住宅29.75㎡(昭和54年)
   ※課税明細上の記載

住所

現地見学の際にご案内します。

取引金額

0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います。)

取引条件

現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため

固定経費(令和3年度)/土地建物あわせた金額です

固定資産税:¥9,800
固定資産評価額:¥1,294,888
管理費:特に管理はしていません。
 

見学方法

事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。

物件調査

現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

これまでの経緯と今の状況

相続で取得した実家ですが、私は遠方に住んでいるためまったく使用できていません。
相続する際に初めて存在を知ったお家で、カギがどうなっているのかさえもわからず、全貌が不明です。

もともとは父が別荘として利用するために買ったと聞いているのですが、実際には一切手をつけていなかったようです。もう20年以上は空き家で今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。

私は全く現地の状況がわからないのですが、住所からGoogleMAPで確認すると接道に勾配があるのがわかります。
傾斜地に建っているお家のようです。
何十年も放置されていたために、あたり一面が竹に覆われています。

ライフラインの使用状況もわかりませんが、屋根にソーラーパネルの設置あとがあります。
ソーラーパネル自体は古いもので今は使えません。

過去に不動産屋さんに相談したことがありますが、取り扱い自体を断られてしまったお家です。
とはいえこのまま放置しておくこともできず、なるべく早くお家を引き継いで管理してくださる方と出会えたらと思っています。

物件のイマイチなところ

・境界が不明確、長期未使用、修理修繕が必要、リフォーム必須、草木の管理が大変だと思います。
・敷地内?に「猿田彦大神」と書かれた石碑?があるようです。

以上をご承知おきの上、こちらの土地とお家を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。

写真

申込みフォーム

フォーム送信後にご案内メールがとどきます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次