MENU

【青森県八戸市】お家0円であげます!広大な農地上に空き家が建っており、譲渡には分筆手続き等が必要なため時間がかかります。できれば農地とまとめてお譲りしたいです。山林原野付き。

目次

物件概要

所在:青森県八戸市南郷大字泉清水
地目:農地(課税地目は一部宅地です) 
地積:6,089㎡(うち宅地として課税されている部分:1923.88㎡)
   他に農地や山林が合計15筆、49,627㎡あります。
建物:未登記です。
   木造 亜鉛鋼板 地上2階・居宅 230.13㎡
   木造 亜鉛鋼板 地上1階・物置・車庫 144.87㎡
間取:6部屋、2キッチン、1リビング
状況:お譲り先募集中

住所

現地見学の際にご案内します。

取引金額

0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います)

取引条件

現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため

固定経費(令和6年度)

固定資産税:全筆合計¥152,536
固定資産評価額:全筆合計¥9,633,820
管理費:セコムの費用を6,600円/月支払っています。
    また、毎年お願いしているわけではありませんが、草刈り費用を1回につき100,000円支払っています。
    その他の管理は特にできていません。

見学方法

事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。

物件調査

現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

これまでの経緯と今の状況

相続で取得したお家や田畑、山林ですが、遠方に住んでいるためまったく使用できていません。
農地(田畑)が多く、家自体も許可を得ないまま農地の上に建っており、とても一般的に売れるような土地ではないと思いこちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。

お家は20年以上空き家になっています。
建物内部の残置物もそのままになっていますが、現状有姿でのお譲りとなります。

また、降雪の多い地域です。
お家は水道管が破損しており、水漏れするため修理が必要です。

築年数がわからないのですが、建物や柱が現況の耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。
家が建っている土地は長方形に近い形をしていて、公図上は接道がなく、市の土地を通って敷地内に入る形です。
土地が広いので、駐車スペースは複数あります。

お庭もありますがほとんど手を入れていないため、全体的に大幅な剪定をしていただいたほうがよさそうです。

青い森鉄道青い森鉄道線「諏訪ノ平」駅が最寄り駅で、駅からは車で約18分(約12.7km)です。
八戸市の中でも山間部に位置し、生活するには車が必須だと思います。

近隣は広大な農地が広がっており、ぽつぽつと民家が点在しています。
居住中は電気・水道・ガス等のライフラインも問題なく使用できていたようです。
ガスはプロパンガスで、浄化槽が設置されています。
灯油タンクも設置済です。

近くには個人商店が1軒あり、店前の自販機が充実している、というクチコミがありました。

古い建物のため、住んでいただくためには相応に修理修繕いただく必要があると思います。
必ず現地確認をお願いいたします。

なるべく早めにお家を引き継いで管理してくださる方と出会いたいと考えており、
譲渡決定後に速やかに手続きをしてくださる方、
また農地をセットでご取得頂ける方を優先的に交渉させていただきます。

農地は最近まで貸していたところも一部ありますが、ほとんど手を入れておらず、草木が生えていると思います。

※農地の取得は難易度が高いです。
農地の取得に関しては、農地法という厳しい法律があります。
過去に農地法3条の手続を行った方を除き、こちらをご視聴いただいたうえでご応募ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LFY-XSkTYLM

物件のイマイチなところ

境界が不明確(境界標の確認等はしていませんが、法第14条地図はある地域です)、長期未使用、大規模修繕が必要
農地上に建物が建っているため、取得者が決まったら、分筆の手続きが必要です。
ご取得希望のお申し出から譲渡までに、最低でも数か月かかります。

以上をご承知おきの上、こちらの土地を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。

写真

申込みフォーム

※なお、農地の取得は難易度が高いです。
農地の取得に関しては、農地法という厳しい法律があります。
過去に農地法3条の手続を行った方を除き、当社の代表者でもある荒井達也にて農地取得に伴うご説明動画を制作しておりますのでご視聴いただけますと幸いです。まずはこちらをご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LFY-XSkTYLM

フォーム送信後にご案内メールがとどきます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次