MENU

【愛媛県久万高原町西谷】土地(先祖から相続した山林・原野)あげます!譲ります!

目次

物件概要

所在:愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷 ※注
種類:先祖から相続した山林・原野 2筆
地積:山林2筆合計 14,000㎡(7,626㎡+6,374㎡) (公簿面積)
※注 住所については現地見学の際にご案内します。

【見学方法】

事前承認制
→所有者様からご指定があった方に本人確認書類をご提出いただき、現地情報をご案内しております。

【譲渡代金】

0円(なお、取得希望者にて手続費用が別途掛かる場合があります)

【譲渡条件】

・現況有姿+契約不適合責任免責(契約解除不可)※注
・境界明示義務の免除
・残置物一括譲渡
・外国に本拠を置く方ではなく、土地を適切に管理・利用できる方にお譲りしたいです。
※注 現状有姿取引になるため、現地確認及び購入前の法令調査・リスク調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

【固定経費】

一切なし

【固定経費の詳細】

確認したところ、課税対象以下だそうです。

【建物の有無】

建物なし(土地だけ)

【土地の使用状況】

ヒノキが植林され、一部広葉樹林のようですが、詳細は把握しておりません。

【管理状況】

久万広域森林組合が管理を行っています。

【土地上の樹木・残置物】

樹木があります

【土地の形状】

該当地又はその付近がこう配や傾斜になっています。
久万広域森林組合に森林組合管理地の土地のすべての地籍図と航空写真があり、そこでわかるのではないかと思います。

【土地の場所・範囲・境界等】

現地に行ったことがありません,
久万広域森林組合に森林組合管理地の土地のすべての地籍図と航空写真があり、そこでわかるのではないかと思います。

【周辺環境】

私は遠方に住んでいるため、土地のことはよくわかりません

【売却活動の経過】

市町村に寄付の打診をしましたが、山林の寄付を現在受け付けていないとのことでした。できれば、国庫帰属制度で国に返納したい土地です。 久万広域森林組合の広報に掲載いただきましたが、引き取り手が現れませんでした。
久万高原町は来年より寄贈に関する取り組みを始める予定だそうです

【土地が複数箇所に分かれている場合】

歩いて10分以上かかりますが、同一市町村内にはあります
久万高原森林組合の管理記録によれば、一筆はヒノキ(林樹23年)、一筆は広葉樹とヒノキ(林樹24年)となっています。

【物件のイマイチな点】

森林組合に伺ったところ、かなり山奥とのことでした。

おおよその位置

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次