物件概要
所在:宮城県仙台市青葉区国見
地目:山林(課税地目は宅地です)
現況:建物5棟あり 古空き家付き
地積:2筆合計 1170㎡
建物:木造・専用住宅 5棟あり
うち4棟は未登記です。
他にもう1棟、解体済みの建物が登記上は残っていますが、
現在この解体済の建物には固定資産税の請求はきていません。
解体済みの建物は、滅失登記をしてお譲りする形となる予定です。
登記済の古家も課税明細上の記載とは異なります。
状況:お譲り先募集中
住所
現地見学の際にご案内します。
取引金額
0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います)
草刈りの費用等が相応にかかることが予測されます。費用負担のご相談可能です。
取引条件
現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため
固定経費(令和7年度)
固定資産税:¥152,536
固定資産評価額:¥47,416,216
管理費:特に支払っているものはありません。
※現地は草木が茂ってジャングル化しており、役所から「家屋敷地にかかる住宅用地の特例措置について」という書類が届いています。
草刈り等をせずこのままの状態にしておくと、令和8年度から固定資産税が増額する可能性があります。
見学方法
事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。
物件調査
現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
これまでの経緯と今の状況
相続で取得したお家複数ですが、遠方に住んでいるためまったく使用できていません。
過去に地元の不動産屋さんに相談し募集していましたが、進展が無かったため、今回こちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたか開拓して、お手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。
土地2つに5棟の空き家が建っています。
元の建物や柱が現況の耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。
土地は四角形に近い形をしていて、接道はあるのですが、急な傾斜があって車では敷地に入れません。
狭い道路から階段を上って、敷地内に入れるようになっています。
お庭もついていますが全く手を入れていないため、全体的に大幅な剪定をしていただいたほうがよさそうです。
2025年7月に現地に行ったところ草木がはびこってジャングル化しており、人の手を借りなければ抜け出せないような状態でした。
JR東日本仙山線「国見」駅が最寄り駅で、駅からは車で約3分です。
土地の周りには坂が多く、国見駅に行くにもきつい坂を上ります。
仙台駅までも5.3km、約15分ほどです。
近隣は住宅街で、土地から徒歩3分ほどのところに仙台駅行きのバス停があり、
一般的な通勤時間帯には15分毎にバスが出ています。
駐車場を見つけられて車があれば、生活には比較的便利なエリアではないかと思います。
居住中は電気・水道・ガス等のライフラインも問題なく使用できていたようです。
古い建物のため、住んでいただくためには相当気合いをいれてリフォームしていただく必要があると思います。
残置物はほとんどありませんが、一部のお部屋に草が侵食していたり、天井や床がはがれ、抜けていたりします。
いずれにせよ必ず現地確認をお願いいたします。
お住まい頂くためには相当の修理修繕が必要だと思います。
現在は特にこれといった管理はできていないのですが、定期的に現地を訪問して状態を確認しています。
写真のほとんどは2025年7月に撮影したものです。
空き家になってから20年以上が経過しています。
できれば年内にはお家を引き継いで管理してくださる方と出会いたいと考えており、譲渡決定後に速やかに手続きをしてくださる方を優先的に交渉させていただきます。
物件のイマイチなところ
境界が一部不明確、長期未使用、大規模修繕が必要
以上をご承知おきの上、こちらの土地を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。
写真













































申込みフォーム
フォーム送信後にご案内メールがとどきます。