物件概要
所在:埼玉県熊谷市押切
地目:宅地 1筆
地積:1筆 925.12㎡
住所
現地見学の際にご案内します。
見学方法
事前承認制
※承認前に本人確認書類の提出等をお願いしております。
譲渡代金
90万円(名義変更にかかる費用は買主様にてご負担いただけますと幸いです。)
価格相談可能です。
固定経費(令和7年度)
固定資産税:¥43,500
固定資産税評価額:¥3,109,698
草刈り費用:年間22万円程度(草刈11万円、除草剤11万/年3回まいています)
建物の有無
建物なし(土地だけです。更地ですが草は生えていると思います。)
土地の使用状況
大昔には建物が建っていたようですが、ずいぶん前に解体後、現在は未使用です。
管理状況
草刈りだけ行っています
土地上の樹木・残置物
草がうっそうと生い茂っています。
土地の上に何があるか正確にわかりません。
境界付近に所有者不明の木があります。
土地の形状
四角又はそれに近い形です。
細い通路が付属する旗竿地です。
土地の場所・範囲・境界等
土地の境界線は概ねなんとなくわかりますが、境界標の有無は不明で、隣接地所有者との境界確認も未実施です。
一部ではありますが、境界標らしきものはありました。
周辺環境
公道や通路に接しています。
近くに駐車できるスペースがありません。
河が近くにあります。
付近に民家や住宅があります。
近くにスーパー等がなく、生活環境が不便です。
ハザードマップ上、危険エリアになっています。
旗竿地のようになっているのですが、軽トラックくらいであれば、土地の中に車で入れるかもしれません。
物件のイマイチな点
固定資産税や草刈り費用など、ランニングコストが高い点がネックです。
車で入りにくい土地です。
草刈り等をせずに放置すると、近隣の方にご迷惑になりうる土地です。
売却活動の経過
過去に不動産屋さんに相談したことがありますが、取り扱い自体を断られました。
できれば、国庫帰属制度で国に返納したいと考えている土地です。
以上をご承知おきの上、こちらの土地を引き取って管理しながら使ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。
写真




申込みフォーム
フォーム送信後にご案内メールがとどきます。