物件概要
所在:島根県浜田市日脚町
地目:宅地3筆+雑種地
現況:建物あり 古家付き
地積:4筆合計 688.44㎡
建物:居宅:木造瓦葺2階建 1階109.75㎡+2階19.83㎡ 納屋:木造瓦葺平家建
※登記簿謄本上の記載と課税明細上の記載が異なります。
状況:お譲り先募集中
住所
現地見学の際にご案内します。
取引金額
50万円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います。)
取引条件
現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため
固定経費(令和6年度)/土地建物あわせた金額です
固定資産税:¥27,187
固定資産評価額:¥4,105,862
管理費:年間2万円程度(草刈り年2~3回)です。数年に一度、木の伐採、手入れなどもしています。
見学方法
事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。
物件調査
現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
これまでの経緯と今の状況
相続で取得した実家ですが、私は遠方に住んでいるためまったく使用できていません。
過去に地元の不動産屋さんに相談したこともありますが、取り扱いを断られたり、音信不通になってしまい、今回こちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。
同じ屋根の下に、襖で仕切って2世帯が暮らしていたお家です。
課税明細上は、お家は昭和9年新築、納屋は大正3年新築となっています。
築年数からして、建物や柱が現在定められている耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。
お家は昭和55年頃にリフォームをしていますが、もう40年以上空き家にしています。
祖母が健在の時は空気の入れ換えなど管理をしてくれていました。
家財はほとんど処分していますが、タンス、備え付け食器棚、机、木箱2個などがあります。
現在は電球や畳などもすべて撤去しています。
土地は四角形に近い形をしていて、接道がありますが、赤道(市道)で幅約1メートルくらいです。
宅地の他に過去不動産屋さんに「この土地だけなら150万円程度売れるかもしれない」と言われた雑種地があります。
現在もライフラインが使えるかは全く分からないのですが、おそらく修理をしなければ使用は難しいと思います。
居住していた際には電気と上水道が通っており、プロパンガスを使用していました。
トイレは汲み取り式で、井戸があるのですがこちらは活きているか不明です。
掲載写真は2024年6月に撮影したものです。
西面中洋室、西面北洋室は床が空いていますが、風通しを良くするためあえて無造作に板をずらしたまま放っており、その状況で写真を撮っています。
おそらく板を整えたらリビング、お風呂、東洋室よりも見た目が良くなると思います。
擁壁のある山林を背負っていますが比較的住宅街に位置し、近くにはスーパー等もあるため、生活には便利なエリアではないかと思います。
また、土地が土砂災害警戒区域、特別警戒区域に一部指定されています。
一部、床や天井が抜け落ちていたり、壁がはがれている部分もあります。
空き家期間が長く写真の通りの状態ですが、なるべく早くお家を引き継いで管理してくださる方と出会えたらと思っています。
間取り図は相続人が作成したものであり、100%正確ではありません。間取りの広さは不明です。
物件のイマイチなところ
・境界が不明確、長期未使用、大規模修繕が必要、リフォーム必須、草木の管理が大変だと思います。
・今まで伐採した木を所有土地内に積み上げています。
・南隣はお寺で長い年月空き家となったままです。
・納屋に残置物(主に木材など)あります。人力籠と思われるものもあります。
・宅地の東側と山林の間の地面に深さ1mくらいの四角い竪穴があります。
・西側の玄関は鍵が壊れていて開きません。修理が必要です。
以上をご承知おきの上、こちらの土地とお家を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。
写真
























-2-2-768x1024.jpg)
-3-2-768x1024.jpg)
-5-2-768x1024.jpg)
-2-2-768x1024.jpg)
























-5-1024x768.jpg)





-3-768x1024.jpg)
-4-1024x768.jpg)
-768x1024.jpg)


申込みフォーム
フォーム送信後にご案内メールがとどきます。