物件概要
所在:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
地目:山林2筆+鉱泉地+公衆用道路
現況:建物あり 古家付き 室内詳細不明です
地積:822.3㎡+公衆用道路の持ち分あり
建物:昭和47年新築 居宅・木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 1階34.46㎡+2階25.84㎡
状況:お譲り先募集中
住所
現地見学の際にご案内します。
取引金額
0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います)
取引条件
現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため
固定経費(令和7年度)/土地建物あわせた金額です
固定資産税:¥23,962
固定資産評価額:¥5,672,773
管理費:月額¥5,000 ※半年毎に支払っています
見学方法
事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。
物件調査
現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
これまでの経緯と今の状況
相続で取得した別荘ですが、私は他にお家があるためまったく使用できていません。
過去に地元の不動産屋さんに相談したこともありますが、取り扱いを断られてしまい、今回こちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。
課税明細上は昭和47年建築となっています。
建物や柱が現況の耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。
土地は四角形に近い形をしていて、接道がありますが、付近がこう配や傾斜になっているエリアです。
接道があるので車で現地まで行けます。
ただし駐車スペースはGoogleマップを見る限り草木でおおわれており、今のままでは停められなさそうです。
熱川台別荘地と呼ばれるエリアのようで、管理会社が存在しています。
伊豆熱川駅と伊豆北川駅の中間くらいに位置しており、Googleマップ上では、車で約3分(およそ1.1km)のようです。
元々は祖父が購入したもので遠方に住む母が相続し、20年近く空き家のため現在の状態は全くわからないのですが、
祖父が別荘として利用していた際には電気と上水道が通っており、敷地内引き込みの温泉も使えていたと聞いています。
私自身はもう何年も現地には行けておらず、室内の様子も全く分かりません。
おそらく多数の残置物があると思いますが、あるがままの状態でお譲りさせていただきたいと考えております。
テレビもブラウン管のものが残置物として残っていると考えられます。
こんなどうしようもない状態ですが、なるべく早くお家を引き継いで管理してくださる方と出会えたらと思っています。
譲渡決定後に速やかに手続きをしてくださる方を優先的に交渉させていただきます。
物件のイマイチなところ
境界が不明確、長期未使用、大規模修繕が必要、リフォーム必須、草木の管理がとにかく大変だと思います。
以上をご承知おきの上、こちらの土地とお家を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。
写真





申込みフォーム
フォーム送信後にご案内メールがとどきます。