MENU

【徳島県板野郡板野町】相続した徳島県の空き家あげます。同町内の広い山林付きです。トイレは汲み取り式ですが毎年電柱使用料が入ります。

目次

物件概要

所在:徳島県板野郡板野町大坂
地目:宅地+雑種地+畑+山林3筆
現況:建物あり 古家付き
地積:宅地276.93㎡+雑種地179㎡+畑118㎡+山林3筆合計10,990㎡
建物:母屋平屋建て+倉庫
構造:母屋 居宅・木造スレート瓦葺平家建
   ※登記簿謄本と課税明細上の記載が一致していません。
状況:お譲り先募集中

住所

現地見学の際にご案内します。

取引金額

0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います)

取引条件

現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため

固定経費(令和7年度)

固定資産税:32,000円
固定資産評価額:土地建物すべてあわせて4,269,163円
管理費:電気代を毎月支払っています

見学方法

事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。

物件調査

現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

これまでの経緯と今の状況

相続で取得したお家ですが、遠方に住んでいるため今はもうほとんど使用できていません。
定期的に現地を見に行って、なんとか管理は続けています。

過去に地元の不動産屋さんに相談し募集していたこともありますが、進展が無かったため、今回こちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。

登記簿謄本上では昭和44年新築の、私が生まれ育った実家です。
元の建物や柱等、現在の耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。

建物が建っている土地は横に細長い形をしており、接道があります。
道路に面して大きな木が何本も植えられていますが全く手を入れていないため、必要に応じて剪定をしていただいたほうがよさそうです。

最寄り駅はJR四国旅客鉄道高徳線「板野」駅で、車で約7分、片道3㎞程度です。
お家は讃岐街道に面しており、高速道路のインターチェンジが近くにあります。
スーパーマーケット等が近くにないため、車での移動が必須だと思います。
広めの土地なので駐車場は2台以上ありますが、駐車場の屋根は、欠損している部分があります。

居住中は電気・水道・プロパンガス等のライフラインも問題なく使用できていました。
現在も電気代は支払っており、いつでも使えるようにしています。
トイレは汲み取り式であることをご留意ください。

付近には民家や住宅が点在するエリアです。
同エリア内に山も持っており、あわせてお譲り受け頂ける方を優先的に交渉させていただきます。

敷地内に電柱を設置しているため、年1回、NTT西日本より6,000円、また四国電力より1,500円のお振込みがあります(毎年秋頃)。

空き家になってから5年以上が経過しており、お住まい頂くためには相当の修理修繕が必要だと思います。
なるべく早めにお家を引き継いで管理してくださる方と出会いたいと考えており、譲渡決定後に速やかに手続きをしてくださる方を優先的に交渉させていただきます。

物件のイマイチなところ

  • 境界が不明確
  • 過疎地域
  • 長期未使用
  • 門扉が開閉しづらく、敷地に入るのにひと手間かかります
  • 平屋建ての向かって左側の窓が、割れています
  • 高徳線の線路が真横に通っています。汽車が通るたびに、騒音があります
  • 冬は水道管が凍りやすくタオルなどでの保温の対処をしていました

以上をご承知おきの上、こちらの土地を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。

写真

お問い合わせ

※なお、農地の取得は難易度が高いです。
農地の取得に関しては、農地法という厳しい法律があります。
過去に農地法3条の手続を行った方を除き、当社の代表者でもある荒井達也にて農地取得に伴うご説明動画を制作しておりますのでご視聴いただけますと幸いです。まずはこちらをご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LFY-XSkTYLM

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次