物件概要
所在:愛媛県新居浜市萩生 ※注
種類:更地化した宅地 1筆
地積:624.99㎡ (公簿面積)
※注 住所については現地見学の際にご案内します。
見学方法
事前承認制
→所有者様からご指定があった方に本人確認書類をご提出いただき、現地情報をご案内しております。
譲渡代金
100万円(名義変更にかかる費用は買主様にてご負担いただけますようお願いいたします。)
※本当は0円でもよいくらいなのですが、固定資産税評価額が¥8,353,616と高額なため
0円でお譲りしてしまうと高額な贈与税がかかるかもしれないと思っています。
譲渡条件
・現況有姿+契約不適合責任免責(契約解除不可)※注
・境界明示義務の免除
・残置物一括譲渡
・その他(以下のとおり)
※注 現状有姿取引になるため、現地確認及び購入前の法令調査・リスク調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
固定経費
固定資産税, 草刈り費用
固定経費の詳細
固定資産税:98,100円(令和7年度)
草刈り費用:60,000円/年
建物の有無
建物なし(土地だけです。)
土地の使用状況
過去にお家を建てて使用していたことがありましたが、現在は未使用です。
2010年頃から更地にしています。
管理状況
草刈りだけ行っています
年2回草刈りを依頼しています
土地上の樹木・残置物
年2回の草刈り前は草がうっそうと繁っています
土地の形状
周囲の土地と高低差はありますが、スロープの進入路があり車で入れます。
土地の形状は三角形に近いです。
土地の場所・範囲・境界等
直近(5年以内)に隣接地所有者と測量・境界確認書調印を行っています。
すべての境界点に境界標があることを確認しています。
周辺環境
公道や通路に接しています。
土地には車で横付けできます。
付近に民家や住宅があります。
スーパーは近いとは言えませんが、1kmくらいの距離にコープえひめがあります。
公道には1.84m直接接しています。
農道を介して公道に接しており、南4.5m接道しているようです。
詳細は現地で必ずご確認をお願いします。
売却活動の経過
2022年から不動産会社さんに売却を依頼していますが買い手がつきませんでした。
隣接地所有者等の地元の方に譲渡を打診しましたが、断られました。
物件のイマイチな点
東側に別の方の畑が2筆あり、草の管理が不十分です。
その他
敷地の入口付近で1m程度の石垣で段差があります。
端に小さい湧き水場があります。
写真




申込みフォーム
フォーム送信後にご案内メールがとどきます。